
ハマるまいと思っていたブライスに
見事にハマった管理人・御二九のブログ。
![]() |
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
![]() |
|
![]() |
年末に友達のキヨノさんと東京に遊びに行ったときに
娘もつれていきました。初外出!ただしずっとかばんの中だったけど!(笑) 夜にホテルでちょっくら撮影撮影。 問題はホテルの良さが全く写ってないことだよね。(笑) ドンマイあたし。 みちるちゃんのドレスを借りて。 みちるちゃんと。彼女の服を借りて。(借りっぱなしかよ) |
|
![]() |
友人宅へお泊りに行きました。
娘も一緒に連れて行きました。 邪魔にならないようにウィッグをかぶせた状態で連れて行こうとしました。 かぶせるのに苦労しました。 …頑張りすぎて頭皮が剥がれました(@△@;)!! 剥がれたまま連れて行きました…そしてお泊り中に修復。 んで色々小道具かりて撮影会v 今回は友達がカメラマーン! 女王様な娘。 王冠はまた作ってもらったもの。どうもありがとう☆ ずっと撮影出来てなかったんで、一緒に撮れてよかったv可愛い… 黒いのは、作った帽子…ってこれも写真に撮ってなかったんだな…。 100均で買ってきたフリースのマフラーを切り刻んで作った帽子です。 適当にやりすぎたから(笑)今度はもうちょっときちんと作ろう… |
|
![]() |
毎日更新するつもりはないんですけどー。
お金危機が迫ってるのにいろいろ買っちゃマズイんですけどー。 小道具が増える増える。 撮影回数も増える増える。 何故だ。 というわけで、今日の小道具は100均で調達。 いちごとアプリコットとラズベリー。 …本当は花を買ってきたかったんですけどねー(笑)。 上:加工写真 下:普通の写真 …普通の写真載せたら、上の写真とか…うまく撮れなかったのを 加工で誤魔化したの丸出しっ∑( ̄□ ̄;)!! |
|
![]() |
紫のバラの髪ゴムとリボンの髪留めを買ってきましたv …自分自身はそういうのあんまりつけるタイプじゃないので なんとなく買うとき店員さん(ギャルっぽい)の目が… 「あんたこれ買ってどーすんの」的に感じました(笑)。 前回の記事では目が緑とピンクの写真しか載せてなかったんで 今回は青とオレンジも載せてみる。 (↑22時修正。なんか色がごっちゃになってた…眠かったのかしら/笑) 全部で3枚を収納。 |
|
![]() |
そんなこんなで(どんなだよ)、初カスタムしました。
プリマドリーのバイオレットさんです。 いろんな方のサイトやブログを見させていただいて研究したんですけど …やっぱりプリマドリーは初心者用だと思いました(笑)。 頭皮は糊付けされてなかったので簡単に外れましたし (その後の、のこぎり作業は大変でしたけど…) 目とか…熱いお湯で温めたら手でポロリと外せたり、 手で外せなくても両面テープ貼って 親指押し付けてぐりぐりやったら手にくっついて外れたり。めっさ楽でした( ̄▽ ̄) メイク落としてまつげを抜いて、人間用に付け替えて。目をキラ目にして。 ちょっと目線が下向きだったのでそれを修正して(まだ若干下向き気味)。 アイホールを塗って 青い目バージョン…電気との関係であんまり見えませんがこんな感じ↑ (解体に立ち会った友達に撮ってもらったぜーぃ) (部屋の汚さは見なかったことに…ほら、解体中にいろいろ散らかしたもんで…多分。) …で、頭皮をくっつけて放置して。とりあえず無事に(?)解体&戻しは終了したのでした☆ 16日夜。(日付は15日になってますがこれ書いてるの16…いえ、17日です。) 写真撮ってみましたv まだウィッグも洋服もないんで、このままなんとか可愛く撮れないものかと奮闘。 唇もなんか寂しかったのでちょっとだけアクリルやらパステルやら塗ったり削ったりしてみました。 色の変化あんまり分からないけど(笑)…でもナチュラルな感じで。いいかなーとか。思ったり。 愛らしいで賞!我ながらよく頑張ったと思う!めっちゃ可愛く撮れたぜ!!(←親バカ) マフラーをね、ぐりぐり巻いて撮ってみました☆ 続いては…ウィッグの分もなんとかカバーできないものかとこちらも奮闘しましたで賞。 頑張りました…きちんとしたウィッグにはほど遠いですけど私としては結構お気に入りv これもマフラー巻いて撮りました。 瞳と髪色、撮り方変えただけで上の写真とは全然雰囲気違って別人みたいv面白い。 これであと2人(ジンジャーとアシュレット)いるわけだから… …飽きないっていうか。ハマって抜け出せない(笑)。 何を基準にしたらいいのか全く分からないけど、(植毛とかしなかったしなぁ) 自分的には多分成功したんだと思います、カスタム。 また少しずつ手を加えていく予定だし。今はこれで満足♪ 名前は。見守ってくれた友達からの提案と自分の考えとを合わせて。 『紫乃(シノ)』で。 当分は紫乃をいかに可愛く撮るか…に力入れて頑張ります(笑) |
|
| HOME |
忍者ブログ[PR] |